2016年5月21日土曜日

なお、がんばりが評価される

昨日小学校から持って帰ってきた評価シートには、面談の後からなおの行動がずいぶん改善した、という先生のコメントがあって一安心。

正直、行動パターンというのはそう簡単には変わらないので、ずっと気をつけていく必要があるが、良い方向に変わりつつある、と先生が捉えてくれているのはありがたい。



ついでに、なおの小学校のことを書いておこう。

今回の小学校は、設備がずいぶん豪華だ。日本の小学校と比べてというだけでなく、前回の滞在で通った小学校とも全然違う。

まず、校庭に含まれる部分には、野球場、サッカー場、フットボール場がそれぞれ照明設備とともに、独立して存在する。バスケットボール場と自由に走り回って遊べる部分はまた別。

その上、学校の敷地の周りを森が囲んでいる。

校舎内には、動物を飼育しているエリアがあって、蛇、亀、トカゲなどなど。

また、ほぼ全教室にパソコン4台とプロジェクターが完備。インターネットにももちろん繋がっていて、授業中に先生がYouTubeの動画を見せてくれることもある。



以前紹介して頂いたサイト、GreatSchoolsによると、この小学校は学区内で一番レーティングが高い。レーティングには色々な要素があり、またレーティングがすべてではないが、公開されている標準テストの結果が反映されている。

この前、韓国から来ている家族と少し話をする機会があった。彼らもGreatSchoolsを見て住む場所を決めた、という話をしていたのが面白い。彼らの場合、子ども達は英語が話せない状態で引っ越してきたので、一番評価の高い小学校は勉強が大変だろう、と避けて、2番手の学校にしたのだとか。



記事にしそびれたが、学校でお祭りをやったこともあった。日本の小学校でも、土曜日に校舎を使ってミニゲームを教室や体育館に用意する、という保護者会主催のイベントがあったが、規模が違う。

まず、巨大なふわふわが3基。ひとつは高学年の子がクライミングできるもので、残りの2つもでかい。

そして、校庭の奥の方にはヘリコプターが!一緒に記念撮影して、近くで見ることが出来るだけだが、それでもすごい。

ミニミニ触れる動物園が来てたり、ホットドッグにハンバーガーのスタンド、ピザやアイスクリーム、ポップコーンの売店も。

校内・校庭では、日本でもあるような輪投げやボール投げのようなミニゲームがたくさん。

寄付金集めのイベントでもあるので、ミニゲームし放題のリストバンドを$10で買って参加することになるが、なかなかに規模の大きなイベントだった。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

2 件のコメント:

ものぐさハハ さんのコメント...

なおくん、がんばってるんですね!前回、コメレスでかなり深刻とおっしゃってたので、およよ~と思ってたのです。改善が見られるとの評価は嬉しいですね。
でも、行動パターンはなかなか変えられないというのも分かります。ウチのハナコの場合、忘れ物とか忘れ物とか忘れ物とか。。「わかってるっ!!(怒)」と反発されても、言い続けるしかないですよねぇ。(ー'`ー; )

なおぱぱ さんのコメント...

>ものぐさハハさん

「今日は失敗したー」と言いながら帰ってきたりするので、そう簡単にはいかないようですけど、がんばっているみたいです。

うちも忘れ物もひどいですね~。忘れ物だけじゃなくて、基本行動の管理が全然駄目です。なんとかなるのかなあ…。