2010年6月26日土曜日

WKEのワークショップとサマースクール、夏はイベントがいっぱい!

まずは、ワールドワイドキッズ。8月は関西にて待望のステージ2ワークショップ!8/21のステージ2を早速予約した。金曜日の朝10時からの予約だったのだけれど、もう埋まっている。前回もステージ3を狙っていたらあっという間に埋まってしまったのだった。こりゃ、予約解禁の当日朝に狙わないとなかなか確保できない。ともあれ、我が家の分は確保できて良かった。

もし、この日、大阪でステージ2に参加される方がいらしたら、よろしくお願いします。

ワールドワイドキッズのワークショップは結局、2ヶ月に一度の割合で参加することになりそうだ。諸先輩方の体験記を読んで予習していこう。

そして、この前万博公園に行ったとき、乗換駅で発見したプリスクールのちらしがおいてあり、意外なところにプリスクール/英会話教室があるのが分かったのだが、そのプリスクールではサマースクールをやるらしく、宣伝のちらしがあった。それから2時間程度のお試しもやるらしい。

せっかくなので、この夏、3~5日はこのプリスクールのサマースクールになおを送り込むことにした。まだ、授業の質とかまったく分かっていないのだが、一回2000円2時間の短期講習も夏にあるようなので、これと併せて体験させようと思う。とりあえずたいしたことなくても、なおに英語をしゃべる機会が与えられればそれで十分。

そのほかにも、人形劇の観劇(有料の結構しっかりしたもの)があったり、サーカスがあったり、とイベントの予定は盛りだくさん。アンパンマンで、映画デビューも果たそうと思う。映画館は、一度ぐらいは連れて行こうと思っていて、結局まだ行けていない。

それ以外には、せっかくだから海に連れて行こうと思っているのだが、日本の砂浜は込むのだよなあ…。

***

親子英語の取り組みは相変わらずで、朝と晩は食事や着替えのお世話をしたり、遊んだりしながらできるだけ英語での会話を行い、そのほかはビデオを一緒に見て、絵本を寝る前に読んで、という生活だ。

幼稚園の生活についてもときどき英語で問いかけたりするのだが、様々な用語を日本語でしか学ばないために、すぐには英語では話せないようだ。基本的に日本語の世界なので、そういったことを話すときは、どうしても日本語が混じってしまう。パパとなおの世界、ということで、ビデオや絵本、2人で行った場所について話す英語だけの世界を作った方がいいのか、それとも積極的に幼稚園の話をしつつ、英語での語彙を増やしてやったほうがいいのか、微妙に悩んでいる。

ふと気がつくと、なおの英語の発話によくあった「はにゃはにゃ」がほとんど消えている!このはにゃはにゃは、何か複雑なことを言おうとして追いつかないときに、たとえば、朝ご飯が欲しい、というときなど、文字通り、「はにゃはにゃbreakfast」と誤魔化して発話するものだ。

なおの発話の発達の歴史は、まず最初は単語だけ。その後定型文を中心に文章を話すようになってきたのだが、そのごく初期の頃から、ずっと「はにゃはにゃ」がでていた。表現できる文章の複雑さが増すほど、「はにゃはにゃ」が減ってきていたのだが、改めて考えてみると、今はほとんどなおが「はにゃはにゃ」言うのを聞かない。

なおは3歳になって、ある程度日本語が確立してから始めた。こういう場合、考えていること、言いたいことと、実際に英語で言えることに差が出てきてしまう。何か言いたい表現があって、でも口が追いつかないときに「はにゃはにゃ」になってしまっているのだな、と感じていたのだが、ようやく表現力がだいぶ追いついてきたのだと思う。

もちろん、まだまだ話す言葉は文法的に間違っているし、片言なのだが、それでも単語を繋げることによって言いたいことが表現できる、ということを学んできた。親子英語を始めて1年、なんとか形になってきたようで、ちょっと嬉しい。

後は英語、そして日本語もそうだが、少しずつ滑らかに、そして正しい文法で話せるようになってくれると良い。でも、そのためにできることは相変わらず一緒。なおが面白いと思い、そして内容が適切な英語のビデオを用意する。絵本もできるだけ幅広い内容のもの、なおが楽しめるものを用意する。そして、ビデオも絵本も一緒に楽しみ、親子で話すことのできる会話の材料を増やしていく。

ついビデオなどは見せていると放置して他の「しなくてはならないこと」をしたくなってしまう。でも、Between the Lions Book for Parentsの紹介でも書いた、「テレビ・ビデオの見せ方」の実践を心がけたい。私が一緒に見ていると、ビデオを見ていても、なおは思いついたこと、楽しかったことを話してくれる。そして、日々の遊びの想像の世界に、ビデオで見たことから思いついたであろう発想が多くちりばめられている。なおの言うことを理解して、共感していくためには、できる限りビデオを一緒にみてやり、共通の世界をもってやることが不可欠だと思う。

特に幼稚園の世界は共有することができないし、平日も夜まではなおとともに過ごすことができないので、なるべく共通の世界を持ってやらないと、そもそも会話を成立させるのさえ、難しくなってしまう。

本当はビデオ以外での楽しい何かをたくさんやる必要があるのだが、それは週末限定。夏にたくさん行うイベントも、直接英語を使うもの以外も、親子英語に良い効果を持ってくれると期待している。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

0 件のコメント: