2010年3月14日日曜日

TBTLBFPその1:テレビ番組の見せ方

"The Between the Lions Book for Parents"という本を手に入れて、ちょっと目を通している。

The Between the Lions (R) Book for Parents: Everything You Need to Know to Help Your Child Learn to ReadThe Between the Lions (R) Book for Parents: Everything You Need to Know to Help Your Child Learn to Read



これは、以前も紹介した「ライオンたちとイングリッシュ」(Between the Lions)というPBSの子ども向け番組の背景にある、設計図というか目的を紹介したもので、「ライオンたちとイングリッシュ」のそれぞれの構成要素が字を読むという目標にどう役に立つのか、親は子どもの読書を促すためにどんな工夫ができるのか、といったことについて書いてある。

この番組は、セサミ・ストリートと違って、単に幼稚園児や保育園児だけが対象ではなく、「読み」が課題となる小学生低学年にも対応するようになっている。この本でも、プリスクーラー(3歳)から3年生(10歳)になるまで章が分けられていて、それぞれ自分に関係するところだけ選んで読むことができる。

この本をちまちまと読み進めつつ、ときどき役に立ちそうなことをメモしていこうと思う。

まずは、"Mama, Watch with me!"というコラム。テレビをうまく、知育に使いましょうという話だ(基本的に、この本はテレビ視聴に前向きだ)。

・テレビで見た内容で親子で会話できる。
・「次、何が起こると思う?」「誰が一番好き?」といったように、状態の理解や、物語の要素につながるような質問をする。
・終わった後は、何が楽しかったか、ということを話したり、「どうしたら良かったかな」といったことについて考えさせる。
・番組で良くないと思ったことについては子どもにそう伝える。単に受動的に番組を見て受け入れるのではなく、自分で考えることを教えよう。
・歌、踊り、活動があれば一緒にやろう。画面にテキストが出てくればそれを読もう。

ということで、「ドーラ」や「リトル・アインシュタイン」など、どんな幼児向け番組にも使えるテクニックで、どこの家庭でもそこそこやっていると思う。

なおとも、ようやくテレビの内容について会話、とか何が楽しかったか、というようなことについて話せるようになってきた。

***

先週、なおがなおぱぱとなおままの古い写真を見つけた時のことだ。どれぐらい古いかというと、二人でサンアントニオの観光名所の前に豆粒のように写っており、1997年とか書いてあるぐらい古い。「これだれ?」と聞くので「パパとママだよ」と答えると、当然のように「なおちゃんは?」と聞いてくる。彼の中では、常に我々と一緒にいるのが当然らしいのだが、「まだ生まれてないねえ~」と言われても納得できない様子。

しばらく考えていたが、"I know!"と何かひらめいた模様。写真を床において、"Blue's Skidoo~"と言いながら、その上に飛び乗った!

これは、ブルーズ・クルーズで毎回出てくる、スティーブやジョーが"Blue's Skidoo~"などと歌いながら絵の中に飛び込んで冒険する、というシーンの真似、というか本気でやろうとしていた(^^;

残念、それはできないよ。

セサミストリートの時代からあるらしいのだが、3歳児ぐらいだとテレビと現実の区別がつかない、だからテレビは教育に悪い、という議論がある。たしかに、まだまだどれがリアルでどれがファンタジーなのか、はっきりとは理解していないようだ。

でも、それはなおがたとえば写真に飛び込んで試したりして、自分で少しずつ理解していくしかないのだろうと思う。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

3 件のコメント:

Marinko さんのコメント...

こんにちは。

Between The Lions の文字にに反応しました!(^^)

私も上の子が小さかった時NHKの放送を毎週せっせと録画して、それを次の週まで毎日見せて、翌週また録画しては1週間毎日見る…

を繰り返していました。

ただ…

うちの子にとっては、あまりにも番組自体が面白すぎて、本来の目的のフォニックスは…

ちょっとそっちのけって感じでした(><)

今でもキープしてある番組数十回分のビデオは、3歳の子が楽しく見ています。


親向けの本があったんですね、読んでみたいです。

sa-chi21 さんのコメント...

気合はいってますね!!
なおぱぱさんのこの記事読んだだけで
なんとなくこの本を読んだ気になりました。

中身検索でよんでみて、、じっくり読んでる時間ないわー(><)

というわけでなおぱぱさん、、期待してます(笑)

このDVD1話だけ、こっそり見ました。
娘もちょうど文字に興味をもちはじめたので、
ちょっと早熟だけど、春休みに見切り発車して、ゆーっくり見せていこうかとおもいます。
どれから見せるか本当悩みます~。

なおぱぱ さんのコメント...

>Marinkoさん

こんにちは!やはり長年の蓄積があると大きいですね。Between the Lionsが録画で残っているというのはうらやましい。

昔に比べると情報も教材も比較にならないほど潤沢にありますが、それでもどうしても一人目は試行錯誤になってしまいます。うまく、先輩方の記録を参考にさせていただいて、やっていこうと思います。

今回紹介した本、Between the Lionsが好きな方にはお勧めですよ!

>Sa-chi21さん

Twitterで見て、Between the LionsのDVD、「あ、買いましたね!」と思ってました(^^)

うちも、スカラのTreasuryのDVDを見せ終わったあたりで、Between the Lionsに移ろうと思ってます。