2010年10月7日木曜日

親子英語でプチカルチャーショック!?ビデオで学ぶもの

最近は社会に関する知識・興味も増えてきた。

ひとつは、自分が住む街について。電車に乗るときは次の駅が何駅か、どこの駅で降りるのか、というのを聞いてくるようになったし、駅名のアルファベットも見ているようだ。

また、自分が住んでいるということで、愛着を感じているらしく、"***** is cool town!"など脈絡なく言ったりする。

また、外国という意味では、オンラインの先生の出身国であるフィリピン、お試し教室で会った先生の母国オーストラリアは覚えており、地球儀(のビーチボール、National Geographic Kidsの購読でもらったもの)を見ながら、指さして、"This is Philippine."と言ったり、オーストラリアの場所を教えたら、"They speak English in Australia."などと基本的な理解を見せる。

我々が住んでいるのが日本、というのも教えているのだが、"We live in Japan."と言うと、"We speak にほんご and えいご in Japan."などとピント外れのことを言う。というか、自分が基準か!

ちなみに、「にほんご」と「えいご」の区別はうちでははっきり「こっちがこう」とは教えてなかったのだが、幼稚園に行くようになって、周りから言われて学んだらしい。"Japanese"と"English"という単語も教えてあるのだが、日常的に聞く「にほんご」と「えいご」がしみこんでいるらしく、英語の文章にもそのまま使ってしまう。

おそらく、誰が日本語を話して誰が英語を話すのか、という基本的な理解はできており、相手が日本人だとだいたい日本語になる。が、周りに英語を話さない人がいても、特に気にすることなく英語でしゃべりまくるのは相変わらず。空気を読まない幼児だ。

この前、駅にいた白人を指さして"He speaks えいご."などとも言っていたので、人種の区別と言語の対応関係もなんとなく理解しているのだろう。英語を話すかどうかは分からないけどね。

社会(科)の理解、という意味でちょっと困っているかな、と思うのは文化の違い。たとえば、お金だが、なおは日本でもdollarを使うと言い張ったりする。うーん、どこかのビデオで見たんだろうけど、どれだろう。日本では円なのだ、と言ってもドルだ!と言い張ったり。この辺り、「お金」とは何かという抽象的な理解がまだまだなのだろう。長さの単位もインチを使おうとする。まあ、あくまでも比喩として使うだけだが。

ドルだのインチだのは、親子の会話では出てこないので、ビデオで学んでいるのだろう。ビデオの世界と日常の世界、似ている部分ももちろん多いのだが、違うこともある。この辺り、細かいカルチャーショックになっているかもしれない。

改めて感じるのは、ビデオからずいぶんと多くのことを吸収しているのだな、ということ。また、Sid The Science Kidなども積極的に見せていこう(ついでに一緒に体も動かそう…)。将来は、Magic School BusやBill Nye the Science Guyなどからも多くを学んでくれるに違いない。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

masyaまま さんのコメント...

こんにちは。

masyaはつい先日、明らかに白人の親子を目撃するやいなや、

「あー、ガイジン。ガイジン!!」

と、その親子に駆け寄って

「アローアロー!!アームツー!!!」
(Hello!I'm 2 years old.と言っているらしい)

と叫んでいたので、こっちがビビリました。英語とともにマナーも教えないと、と痛感しました。

私は「ガイジン」という表現は使わないので、やはりテレビか外で覚えてきたのだと思います。

子供って知らないうちに知らないところから色々吸収してきてビックリしちゃいます。

なおぱぱ さんのコメント...

積極的なのはいいけれど、マナーも教えないといけませんよね。とりあえず、その場で「指さしてはいけない」と教えたのですが「なぜ?」と。「失礼だよ」というと「なぜ?」と。

マナーとはなにか、を深く考えさせられます(^^;

りゅうママ さんのコメント...

うちはそういう理解が年齢に対して著しく低いんですよね~~^^;
大丈夫かこの子は、と思いながら、自分から働きかけもせず(そもそもそのせいで低いんだろうけど)来年小学校です・・。

あ、Sid the science kid、You tubeから落としたものはあるんですが、ちょっと画像がいいものが欲しいと思って・・
DVD買おうかな??と思ってはいるんですが、一番お勧めのがあったりしたら教えてください~♪

なおぱぱ さんのコメント...

>りゅうママさん

あまり世間体ばかり気にする子どもはつまらないと思うんですが、バランスですかね。

Sid、うちはiTunesでシーズンごとに買っている上にまともに一緒に見ていないんで(^^;、よくわからないんですけど、DVDを買うなら、YouTubeと被らないエピソードが入っているやつがいいでしょうか。