2010年11月3日水曜日

もう父離れ!?

英語に関連していないわけでもない悩みなのだが,最近,なおのママ偏重ぶりが激しい.

私は,だいたい1歳になったぐらいからかなり積極的に育児に関わり始めた.私が自宅にいるときは,大小おむつ換えは私,食事を食べさせるのも私,着替えを手伝うのも私,お風呂も私,歯磨きも私,もちろん遊ぶのも私,といった感じだった.そのかいあって,3歳になる直前のころは,「ぱぱのめんこちゃんの」(パパが一番好き)とまで言ってくれた.どんなに「ぱぱすき」といっても,どうしても「めんこちゃん」にはなってくれなかったのだが,ある日,ママのめんこちゃんからパパのめんこちゃんに切り替わったときは感動したものだ.

つい半年ぐらい前も,私が出張でいない夜に"I like my dad. I am going to miss him."と言って泣いたりしていた.

それが!大阪に引っ越してだいぶ変わってきた.ママとの間では相変わらず「ままだーいすき」でハグ&チュなのだが,私相手にはとてもクールに.例外は私が不機嫌になったときだけで,そのときだけ"I like you, Dad."とご機嫌取りをする(^^;

お風呂もパパとじゃないと泣き叫んで嫌がっていたのが,だいぶものわかりが良くなったのかママに入れてもらうのもOKになった.それに,1年前は私が家にいるときは100%まとわりついて離れなかったのだが,今は自分で遊ぶことができるようになった,というのもあって,さほどべったりでもない.

もちろん,「めんこちゃん」もまたママになってしまい,パパには"No!"とそっけない,

こうした変化は,成長の証であり,自然な変化のような気がしないでもない一方,我が家の英語育児はパパとの関係にかなり頼っているところがあるので,あまりパパ離れされてしまうとそれも困る.

***

月曜から昨日にかけてまた東京出張に行っていた.そのせいで,Raz-kids.comの連絡が少し遅れて申し訳ない.ご希望の方全員に利用して頂けなくて心苦しい.どなたか,発起人になる方がどこからか出てくれば良いのだが.

ということで,親子英語はほとんどなし.日曜日には,幼稚園のお祭りの後,DWEレッツプレイの5をやってみた.芝の種を使ってエッグマンを作る遊びはちょっと後回し.後は体を動かすリトミックを喜んでやっていた.

ホップスコッチなる石蹴り遊びがDVDの中で紹介されていて,マットもついてくる.狭い家だが,2人でちょっと遊んでみた.まだ,片足でケンケンができない.こういうのは友達と遊んでも面白そうだ.

今日は祝日だが,ちょっと仕事関係の所用で一日外出になる.親子英語的には後退しているが,まあ忙しい時期はしかたがない.まだあと10年近く続けるのだから,細かいことを気にせず,のんびり行こう.

***

一時興味を失っていたが,最近またBetween the Lionsのビデオを見ている.前に見ていたときよりも,認識できる単語の数が大幅に増えているので,フォニックスと絡めながらビデオを見るとより楽しめるようだ.

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

6 件のコメント:

Cassis さんのコメント...

そこまでしっかり育児参加されているとは知りませんでした。

パパが一番だったりママが一番だったり、ずっと同じでなくて変わっていくんですね。

よく、「男の子はママの恋人」っていうから、ママLOVE♪は仕方ないかも(^^;)

Between the lionsも、なおくんくらいになると楽しめるんですね。
うちは、「ライオンだ」くらいしか理解していないので、まだちっとも楽しめそうにありません。。。

なおぱぱ さんのコメント...

仕方ないのかな,と私も思います.ときどき,「ぱぱのめんこちゃんの」と言われたときのことを思い出してため息ついています.

Between the Lionsはネイティブで小学一年生に授業で見せている,という記述があったぐらいなので,ずいぶん後でも楽しめるものだと思います.

うちの子は半分分からずに見ていると思います(笑)

ひらはらり さんのコメント...

なおくんはもう読める字が結構あるようで、
本当にすごいです!!
いろいろ試しているつもりでも、うちはなかなか読みません~。

ところでこんなの自慢にはなりませんが、
うちの息子の父親に対する態度のほうが切ないですよ(^‐^;)
もうハグは拒否。チューした後露骨に口を拭く。お風呂も一緒に入りたがらない。などなど。

うちは、平日朝起きてから30分と、日曜くらいしか一緒にいないうえ、もともとお風呂に入れたりしていなかったからだと思います。

今までなおぱぱさんが積極的に育児にかかわってきたから、それでもなおくんの対応はパパよりって感じですね♪

なおぱぱ さんのコメント...

見えないところでゆっくりと水が貯まっているので,あるとき突然流れ出すと思います.十分な量の読み聞かせをしている家庭ではまったく焦る必要はないのだな,と思いました.

そちらのパパさんも切ないですねえ….

ふだんしていないことをやろうとするととたんに嫌がる,というのはこの年齢では結構ありますよね.

育児にどれだけ関われるか,は自由になる時間とも関係するので,難しいですね.

また,そのうち「男同士」で連帯感が生まれてくれるんじゃないかな,と期待しています(^^)

masyaまま さんのコメント...

こんにちは~!

うちの旦那様に負けないくらい育児参加されてますね。素晴らしいです。

そして、状況や男親の心境も我が家と全く同じですね(*^_^*)

お兄ちゃんのいるママ友さんの話だと子供が小学生くらいになると父親の活躍率がグッと上がるそうです。

公園でキャッチボールとかラジコン遊びとかサッカーのお相手とか。

そのころは、ママはカヤの外ですよ。
きっと(寂)

なおぱぱ さんのコメント...

>masyaままさん

そちらのパパさんもがんばってますね!
そして,そうとうがんばってもやっぱりママ一番は変わらないのですね(^^;

小学生以降が狙い目ですね.

でも,大きくなっても,安らぎを求めていく先はやっぱりママみたいですよ.