2011年11月9日水曜日

発音の改善にはインプットの量を増やす

正直なところ、私は英語の先生ではないし、そんなに数多くの親子英語家庭を見ているわけでもないので、ここでの私の意見というか考えは話半分に聞いて欲しい。

結局のところ、英語を学び始めた段階にある子どもの発音の良さというのは、インプットの量によるのではないかと思う。

しかもインプットのタイプによって発音の傾向が影響されると思う。

我が家では、3歳メインのインプット素材はワールドワイドキッズの音楽CDだった。特にチャンツのCDばかりを延々とかけながしていた。

また、もう一つのインプットはいつも紹介するこちら。

Longman Children's Picture Dictionary with CDs: With Songs and ChantsLongman Children's Picture Dictionary with CDs: With Songs and Chants



付属のCDからチャンツ・歌の部分だけを編集したプレイリストを作り、エンドレスでかけながし。

途中でパソコンを入れ替える前までに、iTunesのカウンタを見たら、各曲100回は再生していた。もちろん、他にもかけながし素材があったので、合計すると圧倒的な量ではないかと思う。

聞かせる音源のタイプだが、リズムとかアクセントを重視するなら、上のロングマンの絵辞典のようなジャズチャンツが最高だと思う。単純に英語の文としての量は少なくなるので、どちらをとるかだろうか。

自力読みが進んでくると、朗読CDを聞くのと黙読と、どちらが良いのか、という疑問が生じてくるのではないかと思う。

耳からの言葉と目からの言葉、最終的にどちらも英語力につながるけれど、処理のされかたは違う。発音を良くしていきたいのであれば、意図的に聴き読みを奨励するべきだし、語彙力と知識量につながる読書の速度を上げたいなら、黙読を訓練していくべきだろう。

それから良く話題になる米語・英語についてだが、すくなくともフォニックス教材だけはどちらかに揃えた方が、発音の訓練が楽になるし、効率も良いはず。

***

先週末に出したパターンブロックは良い感じで遊ばれている。

まずは、私がパターンを作っていたら、なおが横で同じものを作りたい、と言う。



そして、次は自分のオリジナルに挑戦。



一応対称性を理解しているようだ。
今は新しいおもちゃというだけで遊ばれているだけだとは思うが、今までにない遊び方ができるという意味で買って正解だった。

***
ビデオは"Daniel Cook"ばかり。

朝:This is Daniel Cook (20分)
昼:Tom & Jerry
夜:This is Daniel Cook (20分)

夕方は、ちょっと間が空いた"Mr. Men Complete Collection"から1冊出して読んだ。

Mr. Small (Mr. Men and Little Miss)Mr. Small (Mr. Men and Little Miss)



最後まで興味を持って聞けた。ユーモラスな展開がわかりやすい。がオチは分かってないだろうなあ。このシリーズはたまに出してくるぐらいがちょうど良さそうだ。
さらに寝る前には、"ORT Songbirds"の1冊をとって、巻末の単語リストを見て読めるかどうかのチェックをし、Puzzle Jungleの続きを少しやっておしまい。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

シオママ さんのコメント...

この間ゆう子先生の発音講座に出たとき、リズムが良い子は英語の歌やチャンツなどを小さい頃から聞いているようです、とアドバイスいただいたんですね。もしかしたら、なおくんの話じゃないかなって勝手に思いながら聞いてました。そんな話題でましたか?(笑)

で、わたしは今まで歌やチャンツよりもアニメのDVDのかけ流しを中心にしてきたんです。(オズワルドやメイジーなど)でも、この間のゆう子先生の話と今日の記事を見てむむむ〜と思いました。たしかに、納得。

そうか〜、チャンツかぁぁ。かけ流しは今まで十分にしてきたけれどチャンツなどは軽視していましたよ。ただかけ流しをすれば良いって物じゃなくて、考えてみると深いですね。なおぱぱさんの物事を深く考えていらしゃるところ、脱帽です。

あと、もう1つ。チャンツとかをかけ流していたらなおくんは耳できいて歌えるようになったりしましたか?また、なおぱぱさんも一緒に歌ったりして楽しんだのでしょうか。うちの場合は親も一緒に歌ってあげると効果絶大ですが、子供は耳がいいし、自分の耳だけで音源を拾ってキレイに歌えるようになるのかしらと疑問に思いました。

んで!!
最後のアレですよ、パターンブロックね。
安心しましたよ〜、なおくんが遊んでくれて(笑)
紹介した手前、チョコッと責任感じてたので。ふふふ。

しかも、素敵なパターンを作りましたねぇ。キレイ!
そう、この「綺麗だなぁ!!!」って気持ちがもっと作ってみたい、に発展するのですよね。
また作品を紹介してくださいね。

おっと、コメントが長くなってしまったー!失礼いたしました。

なおぱぱ さんのコメント...

>シオママさん

ゆう子先生とは特に話していませんが、やはり一般的にそうなんだと思いますよ。

うちもどうしても聞いてくれないときはアニメの音声になるんですが、こちらの優先順位はチャンツ>絵本朗読>アニメ音声でした。

チャンツだと台詞はだいぶ覚えるんですが、丸暗記までにはなりませんね。歌も歌えるようにはなれませんでした(^^; 曲を聴いていると、次の歌詞が頭に浮かんだり、一緒にハミングしたり、とかその程度です。

パターンブロックはおかげさまではまってます。幼児期の今は軽く遊んで、後でタスクカードに入って、小学生のある時点で本を買って一緒にお勉強、と考えています。

結構パターンブロックの輪が広がりそうな気がします(笑)

masyaまま さんのコメント...

こんばんは☆

なお君!!すごい力作ですねぇ。
幼稚園でのお仕事が効いてるのでしょうか?
masyaには1年後も2年後も果ては3年後も
....作れなさそうな気がします(涙)

WKEのstage4のtoyで遊んでいる様子をみると洋服の色合わせのセンスなんかは私よりイケてる感じなんですが(^^ゞ

なおぱぱ さんのコメント...

>masyaままさん

いや,masyaくんでも,いますぐでも作るかもしれませんよ?もうパターンブロック遊べる年齢だと思います.

ファッションのセンスとかは私も壊滅的なんで,そのあたり遺伝していると困ります.

最近,結構見た目を気にするようになってきたし,大丈夫かな.