2012年9月13日木曜日

やはり宿題に大苦戦

サタデースクールから出ているのは、絵本の朗読と簡単な感想シートへの記入だけだ。

この感想シートには、ストーリーの舞台について説明する"setting"、登場人物3人について、絵を描いて名前を書く、最後に「一番好きなところ」について書く、というこれだけしかない。

だが、これが躓きまくり。ORTの"The Evil Genie"なので、なおが"setting"に書きたいのは"island"。だが、これが綴れない(笑) しかたないので、綴りを見せてやると、大文字・小文字のミックスで、これはさすがにそろそろヤバイ、と書き直させるとなおのテンションだださがり。

書き直すのは嫌そうなのだが、とりあえず消しゴムで消し、キャラクターの絵を描く方に移ったのだが、簡単な絵を2つ描くだけで20分ぐらいかかってしまう…。

こういう「やらなくてはならないもの」をやるのがとことん嫌いなので、弱点が露わになった感じだ。

***

今習っている空手の昇級審査が来週の月曜日にあるので、毎日練習に必死だ。まあ、幼稚園児なので元気よく前を向いてできれば受かるという話だが…。空手の型を練習しているところを「かっこいいね」と褒めてやるとむちゃくちゃ嬉しそうなのがとてもわかりやすい。

空手に時間をとられている、ということもあって、宿題を除くと、英語の取り組みは、オクトノーツを見るぐらい。また、絵本の読み聞かせも続けなくては。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

5 件のコメント:

maomao さんのコメント...

わ~~宿題大変そうですね><
でもなおくんなら慣れてくると
時間もかけずこなせそうですね♪

空手!かっこいい~~!
うちは上の子の習い事に空手はどうかって
考えたことがありました。
褒められると嬉しいのはみんな
一緒ですね(*^_^*)

苺ママ さんのコメント...

空手の進級テストの練習、頑張っているんですね〜♪
なお君のかわいい道着姿が目に浮かびます(^^)


うちも宿題に苦戦中です。。。。。
しかも、"island"の綴りがわからず教えた所、ほっとくと大文字・小文字ミックスの所、書き直させるとテンションが下がりまくる所、とR太郎の日記かと思う程同じ状況で(笑)

それで宿題をさせる私の方針としては、“聞かれたスペリングは教えてあげる”、“聞かれないスペリングも含め、明らかな文法ミスも直さない”と決めました。

私に直されるとムキー!なR太郎も、先生に直されるとすんなり受け取ります。

宿題の間違いは見て見ぬ振り、これでどうでしょう?

ものぐさハハ さんのコメント...

大文字・小文字のミックス、私の同僚さんの娘さん(英語ネイティブ。確か、この秋1年生)もまだまだあるそうなので、なおくんは、ヤバイこともなく、年齢相応なのでは??と思いました。

マンゴー さんのコメント...

ものぐさハハさんと同意見です。
"kinder writing samples"などでググってみるといろいろ見られますが、ネイティブの子どもでもまだまだ大文字小文字の区別も怪しい年齢ですよ~。

本人ヤル気が出たらあっという間にできるようになるでしょうから、家では「宿題頑張った!」というところを褒めポイントにするだけでOKのような気がします^^ 苺ママさんの作戦が有効だと思います!

まだ年長さんなのにそんな宿題こなしてるだけでもスゴイ!
昇級審査、頑張ってくださいね!

なおぱぱ さんのコメント...

>maomaoさん

いや~単語をいくつか書いてあとはお絵かきなので、たいしたものじゃないんです。しかも、一週間に1回なのに、こんだけ苦労するなんて、って感じです。

空手はなおままの管轄でお任せしているので、私は褒めるだけです(^^)

>苺ママさん

まったく同じ状況ですか(笑)6歳の男の子にはありがちなんでしょうね。

苺ママさんのお勧めにしたがって、基本本人の自主性に任せようと思います!

しかし、毎日じゃなくて週に1回でもこんなとは。とほほです。

>ものぐさハハさん

大文字・小文字のミックス、大人にとってはどうして間違うのかわからないぐらいなんですけどね。幼稚園児ではありがち、というのが意外です。

宿題として提出する、となるとしっかり正しく書かせたくなるんですけど、ここは辛抱ですね。

>マンゴーさん

アドバイスありがとうございます。皆さんのおすすめの通り、正しいかどうかにはこだわらず、宿題はやることをすべてやるのを目標にしていこうと思います。