叱るのは、主に、日々のワークがらみだ。ついこの前「ワークをやらせるのは簡単」と書いたばかりだが、YAの後ぐらいから、微妙に乗り気ではなかった。
木曜日は、まずは算数のワークのこちらに挑戦したのだが、適当にやるものだから、うまくいかず。
賢くなるパズル 数字ブロック中級―宮本算数教室の教材
しかたないのであきらめて、英語の方に向かうも、やる気を見せず、適当にワークにお絵かきして算数と合わせて20分が経って、就寝時間に。
最初の算数のパズルでうまくいかなかったのも原因だと思うが、あまりのやる気のなさに、お説教モードに。
だが、改めて考えてみると、なぜ英語のワークをしなくてはならないのか、理屈が難しい。なおの場合、1年ちょっとでアメリカに滞在することになるので、そこを土台にしてみた。
アメリカに行くときに向こうの学校に編入するわけだが、しっかり英語ができないとこのままでは5歳児のクラスに入れられてしまうこと(ちょっと誇張してみた(笑))、英語を毎日勉強しているお友達の学校に入るので、同い年と同等の英語力を身につけるのは難しいが、せめて毎日のワークは少しでもやらないと、学校に行っても何もわからなくなってしまうこと、などなど。
ちょっとでも背伸びをしたいお年頃、5歳児に混じるのはイヤーとすぐにでもワークを始めそうな勢いだったが、もう就寝時間なので明日ということにしておいた。
こう考えると、特に海外に行く予定もない子どもにワークをやらせるのは至難の業だと思う。
どうしてイライラするのかと考えると、「こうして欲しい」という理想の姿がこちらにあり、それと一致しないからだということに気がつく。幼児の頃は、とにかくそのままで良かったのだが、小学生になって、ある一定の基準を超えて欲しい、と強く願いすぎるとそれがイライラへとつながる。
だが、こちらがイライラして怒鳴ったところで勉強をやる気が沸いてくるわけもない。なおがなぜ英語をやっているのか、どこまでやらなくてはいけないのか、なにが達成できるのかを考えつつ、子どもとゆっくり歩んでいこう。
***
ちなみに、英語のワークとして今やらせているのはこちら。この前始めたLettsの文法ワークは、できることはできるけれど、書く部分が多くて嫌そうなのでちょっと早かったかなと思って、こちらにしてみた。
Grammar and Puntuation: Grade 1 (Grammar & Punctuation)
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
3 件のコメント:
こんにちは。大学の研究課題で「オンライン英会話の必要性」についてお母さま方に意見を伺っている関西の大学生です。
2点質問したいのですが、よろしいでしょうか?
1.オンライン英会話を習わせたいと思いますか?
2.また、それはなぜですか?
宜しくお願い致します。
なおぱぱさんもイライラすることありますよね―。共感します、、って、毎日のようにイライライしている私が共感するのは、お門違いですが。。そして、すぐに自分で気づいて、軌道修正する辺りがさすが!だと思いました。
でも、、YAの後からって、、なおくん燃え尽き症候群!?と、思ってしまいました―。
>匿名さん
こんにちは。まず、私は「お母さま」ではないのですが、よろしいのでしょうか。
コメント欄ですので、簡潔に答えますと、
1.講師の質、費用による
2.サービスによって大きな違いがあるから
以上です。
>ものぐさハハさん
いえいえ、何かをやらせないといけないお母さんたちは、父親とは違ってイライラする場面も多くなるのだと思います。
勉強・ワークに関しては怒鳴りつけてもいけない、ヤケになってもいけない、と日々自分に言い聞かせてます!
YAの後は確かに疲れていたのかもしれませんね~。そろそろ親子とも疲れがとれて日常雲底に戻りたいところです。
コメントを投稿