あけましておめでとうございます。
アメリカ滞在ももう4ヶ月が過ぎ、あと2ヶ月ほど。帰国したら、いくつかの大きな変化が待っている。
*
親子英語ブログ的には、帰国してからのなおの英語教育をどうしようか、というのが大きな悩み。
今まではサタデースクール+家庭環境(映像&活字)+家庭学習(ワークシート)で乗り切ってきた。
以前まで通ってきたスクールは9月始まりなので、帰国してから通うにはタイミングが悪い。
別の4月始まりのスクールに通うか、それともオンラインレッスンにするか。今のところ、ひとつ気になっている教室がある。費用がちょっと高めだが、レッスン内容が良ければ通わせたい。
一方で、これ以上英語にお金と時間をかけるよりも、他の方面にお金をかけるべきかな、という気もしている。悩ましいところだ。
*
もう一つは、3年生からの通信教育をどうするか。
我が家ではずっとドラゼミをやってきた。内容と費用のバランスがちょうど良く、気に入っている。
中学受験を視野に入れるなら、Z会とかの方がいいのかな、とも思うのだが、とりあえず3年生の間は愛着もあるし、うまく回っているドラゼミでいいだろう。
ドラゼミを補う分としては、市販の問題集を追加で。特に算数と漢字に関しては上の学年の予習をしていく。
*
親子英語の取り組みとしては、映像でも活字でも、なおが興味を持てるもので、知識を増やし、視野を広げてくれるものをできるだけ見つけていこう。
その上で、せっかく鍛えてきたライティングの力をつけるべく、ワークブックを通じた今まで通りの地道な取り組みを続けていく。このあたりは、スクールに通うかどうかも大きく関連してくるし、試してみた上で、なおの反応を見て細かく軌道修正しなくては。
*
アメリカにいると、クリスマスの後、大晦日までは特に盛り上がりもなく、さりげなく、あっという間に過ぎてしまう。
ありがたいことに日本から客人がきたときに、お餅や栗きんとんなどを持ってきてくださったので、最低限のお正月っぽさは演出できそうだ。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!ランキングのクリックお願いします。
2 件のコメント:
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)
なおままさんが入院なさったんですね…。日本でも大変なことですが、海外であれば相当な心労だったと思います。
お大事になさってくださいね。
そんな中、なおくんの明るさは救われますね。
変わらずしっかり家庭学習まで目が行き届いているなおぱぱさんも、毎度のことながら本当に驚きです。
今年も、イクメンなおぱぱさんのブログを楽しみにしています!
>苺ママさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。少なくとも一度は東京にお邪魔できると思います(^^)
なおは明るいですね~。何も考えてない系の明るさですけど(笑)あと何年かしたら、この幼さがなくなってしまうんだろうな、と思うとちょっとさみしくなってきます。今のうちに楽しんでおきますね!
コメントを投稿