2015年10月29日木曜日

小学校での読み聞かせボランティア

先日は小学校に読み聞かせのボランティアに行ってきた(3年生1学期のときの話)。今年で3年目なので、慣れたものだ。

うちの小学校ではだいたい4,5人が志願して各学期1,2回担当する。

10分程度だけれど、授業参観とは違う子どもたちの様子が見られるので、私はすごく楽しみにしている。

父親の読み聞かせボランティアというのは珍しいらしく、1年生の時の年度終わりのまとめ会では男性は私だけだった。

読み聞かせのボランティアをやっていると、子どもたちに顔を覚えてもらえて、道を歩いていて「なおくんのお父さん!」と声をかけられることがあって、ちょっと面白い(なぜか声をかけてくれるのはいつも女の子)。

なおは相変わらず、私が小学校に行くと大興奮!私に英語で話しかけてくるのはもちろんのこと、始める前には、前に立っている私の横に来てしまうので、先生と私にちゃんと座りなさいと声をかけられる始末(^^;

読み聞かせそのものは気楽なものだが、本を選ぶのに毎回苦労する。

私としては、本とは縁遠い生活をしているような子ども、特に気の散りがちな男の子に楽しんでもらえるような本を読んで、楽しさを感じて欲しいと思っている。

今回は、まずこちら。これは実は1年生の時にも読んだものだ。クラスには2年前に読み聞かせをしたときに聞いた子もいるようだが、あまり覚えてはいないようだった。ただ、学童においてあるらしく、読んだことのある子が何人かいた。

おおきなおおきなおいも―鶴巻幼稚園・市村久子の教育実践による (福音館創作童話シリーズ)おおきなおおきなおいも―鶴巻幼稚園・市村久子の教育実践による (福音館創作童話シリーズ)


基本、幼稚園児向けの本だが、とにかく馬鹿らしいので男の子たちに受ける。今回も外さなかった。

一冊目で5分ほどなので、残りの時間調整に、次はこちらから。

おしゃべりさん (おはなし30ねえ、よんで!)おしゃべりさん (おはなし30ねえ、よんで!)


さいとうしのぶさんの絵本はなおが小さいとき大好きだった(これとか)。

最後は、図書館から借りてきたこちらの本でなぞなぞ大会。

怪人ゾナーのナゾラーバトル (コロタン文庫)怪人ゾナーのナゾラーバトル (コロタン文庫)


結構良質ななぞなぞがあって、かなり盛り上がった(自画自賛)。クラスが騒がしくなってしまって、読み聞かせっぽくなくなるのが玉に瑕(笑)。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

5 件のコメント:

Cassis さんのコメント...

おおー!なおぱぱさんもでしたか!
わたしも、立候補して、やってます~。
6年生、4年生、をやって、次はようやく我が子のいる1年生♡
楽しみです~♪

なぞなぞまでして盛り上げてくれる読み聞かせ、いいですね~♪

なおぱぱ さんのコメント...

>Cassisさん

Cassisさんもされているのですね!うちは基本的には自分の子がいるクラスだけやるので気楽なのですが、別の学年・クラスに行くというのは大変ですね。

高学年になったらどうなるんだろう?できればずっと続けたいと思っています。

maomao さんのコメント...

なおぱぱさんも読み聞かせ行ってるんですね♪
本選びは悩むところだけど、
子どもたちの反応がいいと、嬉しいですよね^^
クラスで、となると30人くらいの前で
読むんですか?
後ろの方の子はどうしてますか??
私も人数が多い時は少し工夫が要ります。
良かったら教えてください~。

なおぱぱ さんのコメント...

>maomaoさん

クラスは30人弱で、事前に机を後ろに寄せて、みんなが目の前に集まってくれます。だいたい、女の子たちが前列で、男のたちが後列ですね(^^; 結構前に集まってくれるので、割とやりやすいです。

ただ、さすがに絵本を見せても、全員に絵を見てもらうのは難しいですね。あまり絵に頼らない本を選ぶのと、絵を見せたいときはちょっとゆっくり見せてまわります。

maomao さんのコメント...

なるほど~!参考になります。ありがとうございます^^