2016年7月31日日曜日

アメリカでの食生活(その2)

今回は外食編。

外食の頻度は日本にいたときと一緒で、だいたい週に1回ぐらい。

夫婦ともに、メキシコ料理ととタイ料理が好きなのだが、今住んでいるところのそばには、どちらもあまり良いレストランがない。

メキシカンは近所に何軒もあるが、ピンとくる店がなかった。

ということで、今回はレストランに行くときは普通のダイナー(アメリカ料理)が多く、テイクアウトするときはサンドイッチやピザ、中華にしている。

驚いたのは、テイクアウトができる店では、オンライン注文が増えていること。サンドイッチなどはカウンターで注文すると具材をひとつひとつ選ぶ必要があり、見ても何がなんだか分からないものがあるし、急いで注文しないといけない気がするし(本当はそんなことはないが)、せわしないのだが、オンラインだと楽ちん。

ネットですべて具を選んで支払いを済ませ、車で5分ほど走って店に行ってピックアップ。

載せる具を全部選べて、その場で焼いてくれるピザ屋さんが最近のお気に入りなのだが、これもオンライン注文に対応している。テイクアウトだけではなく、その場で食べてもいいので、焼きたてが食べられる。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

2 件のコメント:

ものぐさハハ さんのコメント...

せわしないサンドイッチの注文!分かる気がします。
ちょっと前に基地内のサブウェイと那覇市内のサブウェイを見ることがあって、基地内のはまさにアメリカン!「いらっしゃいませ」も何もなく、"Next?"といわれるだけで、客主導でパンの種類から何から選択って感じでした。でも、那覇市内のは、「○○サンドには、○○ドレッシングがおススメです♪」とか、丁寧。サンドイッチの作り方もレタスがはみ出たりせず、丁寧。
でも、また逆に、こんなにチンタラやってたら、基地内店舗のあの行列はさばけないなぁとも思いました。(^^ゞ

なおぱぱ さんのコメント...

>ものぐさハハさん

さすが、基地内のサブウェイは接客も本土なみですね!(笑)

アメリカって、行列ができていてもあまり焦らないですよね。店員さんも客ものんびりマイペースで注文・準備していることが多いので、日本人の感覚ではいらいらすることも。特に行列ができているのに雑談するのは勘弁して欲しい(^^;