2011年11月7日月曜日

猛教病の勢い衰えず…算数でも

今まで算数関係では,「そろそろ算数も?」という記事と「我が家の算数教育まとめ(仮)」という記事の2つを書いた.

結局,タングラムやパズル絵本などを買うだけではっきりとした取り組みらしい取り組みはしていない,というのが現状だ(^^; もっとも,あまり早い時点でいろいろ教え込んでも,長い目で見てほとんど効果はないのではないか,という考え方だというのもある.

そんな中,シオママさんの算数関係の記事に大いに刺激を受けた!本当は日常生活でいろいろと工夫しながら取り組みできる,さまざまな手作りの試みが一番大切で効果があるのだと思う.

が,私が刺激を受けたのはそちらではなく,こちら.

パターンブロック ファーストステップボックスパターンブロック ファーストステップボックス



詳しい説明はぜひシオママさんの紹介を見て欲しい.

なかなか魅力的なおもちゃ.まだ算数のお勉強が難しい我が家でも,これで遊べば楽しく図形のセンスが発達するかも?

4,000円ほどするので,思いつきで買うにはちょっと,いやかなり高価なおもちゃだ.

モノを買えばなんとなく,なんとかなるような気がするのがすでに猛教病(猛烈に教材が欲しくなる病気)の末期的という気もしないでもない.が,一応,いろいろ調べていくうちに,根底にある数学的な発想が気に入ったので買ってみることにした.

対象年齢は3歳ぐらいがちょうど良さそうな気がするのだが,もし興味を示さなかったら,小学生に使うときの指導本でも買って,数年寝かせておいてから,しっかりお勉強用の教材として使ってもいいかな,と思ったのだ.

思い切って買ってみて,タイミングを見計らっていたのだが,土曜日,イベントから帰ってきて少し時間ができたので,なおに見せてみた.

とりあえず食いつきは上々!いかにもおもちゃらしい外見に喜んで,さっそく遊び始めた.

付属の本にはほとんど興味を示さず,どちらかというと積み木のように3次元でなにやら作っている.例によってロボットを作ったり,動物を作ったり.

レゴとカプラに加えて,3つめの造形おもちゃとして遊ばれることになりそうだ.

その後,私が,シオママさんのサイトで見たようなちょっとした幾何学模様を作ってみたら,なおも触発されたようで,なにやら作り始めた.



でも,結局,ロボットだのロケットだのになる.



一通り遊んだら,次はこのタスクカードかな.

パターンブロックタスクカード基本50選パターンブロックタスクカード基本50選



最後は寝かせておいて,小学校に入ってから,このあたりを使って図形の基礎をいっしょに遊びながら学んで欲しいと思っている.そんなにうまくはいかないかな?

パターンブロックで創る楽しい算数授業パターンブロックで創る楽しい算数授業



↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

シオママ さんのコメント...

ははは〜!
猛教病(猛烈に教材が欲しくなる病気)の末期ですか(笑)わたしも同じく、この病みたいです。(笑)

でも、わたしも一応「根底にある数学的な発想が気に入った」って理由で買ったのですけどね。

いろんな理由をつけて結局いろいろ欲しくなるって言うのがまさに、猛教病ですね。あ、わたしのことですよ。(笑)恐ろしいわ〜。でも、治る気がしない。あ、治す気がない?!

タスクカードの本、わたし持っているのですが、結構高度です。なので、まずは付属の本を試してみるのが良いのですが、なおくん興味ないかな〜?!

数学の記事、楽しみにしてます!
また書いてくださいね〜!

masyaまま さんのコメント...

連投すいません(^_^;)

パターンブロック!!うちにもあるのでコメントしちゃいました。

昨年、私がフライング気味でさんかくたんぐらむと同時購入するも、旦那様から「まだ早い」(当時3歳なりたて)と言われ寝かせてます。

さんかくたんぐらむもだいぶ定着してきたので、次は普通のタングラムの予定。アレ?となると、このパターンブロックいつ出すのだろう(^^ゞ

報告が遅れましたが、ドッツカードは20ぐらいで挫折してます((+_+))

パルピ さんのコメント...

私も悪い病気が出そうです。
そのうち我が家にもあったりして・・・・笑

なおぱぱ さんのコメント...

>シオママさん

親子英語やっていると自然とこの病気にかかるという(笑)

調べてみるとこのパターンブロック,奥が深いんですよね.なんかいいな~と思っているうちにぽちっとしてました.

付属の本は一応ちらっと見てましたが,あまり興味を惹かれないようすでした.どんなパターンが作れるか,きっちり試行錯誤する,なんてのはまだやってくれないですね~.

数学はのんびり考えつつ,また記事にします!

>masyaままさん

パターンブロック,3歳からですし,今が旬だと思いますよ!説明書にも書いてますが,最初はおもちゃとして説明無しに十分遊ばせると良いそうです.

>パルピさん

兄弟がいると2倍効果が…とか煽ってみます(笑)お姉ちゃんはもう小学校用のテキストを見てみるのも良いかもしれませんね.