2021年4月8日木曜日

近況など(5) 最近の英語の続き

前回は、読書の話しかしなかったので、それ以外について書いておこう。まとめ的な記事なので、今まで書いてきたことばかりになるのであしからず。

まずは中学校の話。英語の授業はネイティブの先生によるオールイングリッシュの授業。教材はインター向けの英語の教科書と、小説の2種類になり、時間数も多め。作文も書かされるし、発表もあるようだ。私立中学進学の理由のひとつが公立とは違う英語の授業なので、ここには満足している。

クラスメイトの一部は帰国生で、英語で話すこともあるようだ。ただ、すごく仲良くなっている、というわけではない。

この環境で高校卒業まで過ごせるのは、英語の環境としてはプラスだろう。

自宅では、YouTubeで英語の動画を視聴している。一時、Netflixで日本語のアニメばかり見ていたが、最近はまたYouTubeのゲーム動画中心に戻った。

他にYouTubeで見ているのは、音楽系(雑多に見ているのでなんとも表現しづらい)、ハッカーによる中継もの(オンライン詐欺摘発とか)、などなど。興味の赴くままにだらだらと見るので時間を無駄にしまくっている感がある。英語に限定しているわけではなさそうだが、この春休みは自然と英語のものばかりだった。本人としてみれば面白ければ何でもいいのだろう。

家庭学習では、ひたすらWordly Wiseをやっている。現在はBook 10、つまり高1相当のもので、なおにとっても私にとっても知らない単語がかなり混じってくるが、テストで定着度を調べるとそれなりのよう。

それ以外では、毎日、地道にKhan AcademyとBrilliant.orgで数学関連の問題を解いている。毎日3分も使わない。目的は、英語での表現に慣れること。

親子での会話は、いまだに英語が多い。ただ、私と二人での会話に限定で、なおままが入ると、完全に日本語だ。日本語でしゃべると中学校でのクラスメイトとの会話の雰囲気があって面白い。いかにもローティーン、といった感じだ。

家庭学習で私と話すときは、もう無理せず日本語にしている。どの科目も日本語で学んでいるので、無理に英語に直すのは不自然だし、私の語彙も足りない。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

0 件のコメント: