引っ越しとどんぴしゃのタイミングで来てくれたこどもちゃれんじ4月号の付録は、なおがずっと楽しみにしていた「ひらがななぞりんマシーン」だった。
最近はこどもちゃれんじのビデオも見せているので、番組最後に来る宣伝映像を見てはあれが欲しいとうるさくてしかたがなかったのだが、ようやく念願がかなって大満足。なおは"I've always wanted this!"とどこかで聞いたような台詞を(ここです)。
透明フィルムの下にシートを挟んで上からホワイトボード用マーカーでなぞって消せる、というのが基本の作りで、さらに挟むシートに応じていろいろなゲームができるようになっている。時間内に点滅するライトを追いかけてなぞりがきをしたり、言われたとおりひらがなをなぞったあと、それをヒントにクイズに応えたり、というゲームだ。
今までひらがなを書く練習に興味を示さなかったなおが、付属のシートをとっかえひっかえしながら、ひらがなをなぞり書きしているのをみて、さすがだなと感心した。番組内宣伝、時間をかけて子どもをその気にさせる効果もある。
一つ一つの文字のなぞりがきに、番号がついていて書き順も正しく学べるようになっている。お手本に書いてある番号は無視していたものの、なぞり書きだと一応番号通りに書いている。
こうして毎月少しずつなぞり書きに慣れさせて、一年かけてひらがなを書けるようになるのが今年の目標だ。
***
さいきん、私が使う英単語の意味が分からないとき、どういう意味か聞かれることが増えてきた。なおがお手伝いをしてくれる、というので机の上を拭いてくれと頼んだとき、"thoroughly"に、とお願いしたら、"thorough"とは何か、と聞かれて困った。なんと表現していいやら。後でOALDを見たら、done completely; with great attention to detail"だそうだ(OALDの話)。
やはりこの前書いた子ども用辞書、そろそろ買っておいたほうが良さそうだ。ちょうど在庫もあるし、年齢的にもぴったりなので"Merriam-Webster's Primary Dictionary"を買う予定。また届いたら使用感をレポートしよう。
***
ORTは引き続きステージ5 Core Storiesから、続き物なので"Gran"と"Castle Adventure"を同時に出した。昨日読んだ"My Home"ももう一度読み聞かせをした。
さらに図書館からこんな本を借りてきた。
Yummy: My Favourite Nursery Stories
おなじみ、メイシーちゃんの作者、ルーシー・カズンズによるイラストのついた昔話集で、"Little Red Riding Hood", "The Three Billy Goats Gruff", "The Enormous Turnip", "Henny Penny", "Goldilocks and The Three Bears", "The Little Red Hen", "The Three Little Pigs", and "The Musicians of Bremen"と盛りだくさんの内容。なおは自分が良く知っている"Goldilocks and The Three Bears"と"The Three Little Pigs"、"The Little Red Hen"を読んでくれ、とねだってきたので読み聞かせして、こちらが疲れて終了。
128ページでボリュームたっぷりなので1,281円はお買い得。ルーシー・カズンズファンには、ハードカバーの愛蔵版もあり、こちらは1,622円。図書館にあるのはこちらのハードカバーで立派な製本だ。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
3 件のコメント:
なおぱぱさ~~ん、その単語私も知りません^^;;;
う~~ん、自分の語彙が貧困だからりゅうちんの語彙も貧困なんだわと前から思ってたけど、やっぱりそうかも(笑)
ひらがなマシーン、cottonさんところでも見ました。
すごいですねえあの値段でこのマシーン♪
わが家の娘もベネッセさんの長期に渡る宣伝にまんまとやられていまーす^^ へー、ひとつ上の学年になると「なぞりんマシーン」ですか^^; ネーミングが良い(笑)
わが家も語りかけのバリエーションは少ない、、、。英英辞書をもっと活用させたいなあ。
あ、あとなおぱぱさんのところで以前お見かけしたHow to talk so kids will listen買いました。ここまできたら語りかけも貫こうと思ってます!
>りゅうママさん
私は仕事関係で使う堅い言葉の語彙が多いので、逆に絵本を読んでいると知らない単語が出てきます(^^;
今までひらがなを書く練習なんてしなかったのに、ひらがなマシーンで練習をし始めるところを見ると、感動します(笑) 教材すべて活用できれば、こどもちゃれんじはお買い得だと思います!
>cottonさん
「なぞる」だけで練習じゃない、というのが秀逸ですよね。なぞっているうちに書き方を覚えさせる、というのがにくい。
"How to talk so kids will listen"、買われたのですね!ユーモアたっぷりで楽しめて、親の英語の練習にもなります。語りかけを通じて親の英語を鍛える、というのは親子英語の王道ですよね。
コメントを投稿